を行っています。
カテゴリー
すべて
いつものごはん
講演会
研修会
動画
イベント
その他
ひだまり通信第18号がリリースされました。 ぜひご一読ください。 ひだまり通信第18号
フラ・サークル「リノ・ラ」さんにフラダンスを披露していただきました。 ハワイアン音楽が心地よく、全9曲を堪能しました。 アンコールでは利用者さんや職員も輪になって盆踊りを一緒に踊りました。 一気に常夏…
先月5月31日に小規模多機能型居宅介護事業所つるかめで寿司レクが開催されました! 職員に協力していただき、利用者様やそのご家族様にお寿司を提供しました。 まぐろ、エビ、サーモン、玉子、いなり、巻物など…
7月の中央区在宅ケア連絡会のご案内です。 「三人の二刀流から聞く ホスピストライアングル」 今回は対面とオンラインの二刀流です。 是非ご参加ください! ホスピストライアングル三人の二刀流2024071…
静明館診療所院長 矢崎が札幌市の救急実態を学ぶため、救急車に1日同乗しました。
6月の中央区ケア連はパネリストに薬局の薬剤師をお招きしての 「いろいろな職種のみんなで知ってほしい! 薬局活用法」です。 2024年6月11日(火)19:00~20:30 札幌市医師会館5階大ホールで…
老蘇会では自家発電機を常備しています。 これは災害時等に電気が使えなくなったときに使用するもので、ガソリンを燃料として複数の機器に同時に繋ぐことができます。 老蘇会では…
とある日の「いつもの」のランチ。 今回は半熟卵のミラノ風ドリア、にんじんサラダ、コロコロポテト、野菜スープ、クレームブリュレです。 今回のメインはミラノ風ドリアです! 半熟卵はオーブンで簡単に作れ…
ひだまり通信第17号がリリースされました。 ひだまり通信第17号 2024.4
お問い合わせをしてみる