clinc-mainvisual img
静明館診療所は、
札幌における

“在宅診療のパイオニア”です

こんなお悩み抱えていませんか?

bubble img

患者様・ご家族様

ひとり暮らしだけど、退院したい・・

胃ろうや点滴など、家でもできるの?

最期まで家で暮らしたいな・・

bubble img

医療機関の方

家に帰りたい独居の高齢者がいる

家での医療的な管理が必要

家族が在宅看取りを希望している

bubble img

介護支援相談員の方

介護にも詳しい先生はいないかな

病院への通院が難しい利用者がいる

「自宅で最期まで」・・希望に応えたい

bubble img

訪問看護の方

どういう病気の人を診てくれるの?

訪問診療の範囲外の方への対応は無理?

相談窓口を知りたい

静明館診療所はこのような方を

外来と訪問診療で
対応いたします

外来診療のご案内

診療日:月~金曜 
休診日:土・日曜、祝日

受付時間  
午前 8:30~11:00  
午後 13:00~15:30

外来担当医師 
診療科:内科・神経内科 

  
午前 五十嵐 矢崎 大友 五十嵐 矢崎
午後 休診 休診 休診 休診 休診

メモ

  • 令和5年9月19日(火)より外来診療は午前のみとさせていただきます。

※診療日・時間は医師等の都合により変更、休診になる場合がございます。
※受診の際、お持ちの方は必ず健康保険証・各種受給者証をご提示ください。
※受診歴がない方でも、発熱等の際に当院を受診することができます。ご来院の際にはできるだけ事前のご連絡をお願いします。

image slider
image slider
image slider
image slider

訪問診療のご案内

訪問対応地域: 中央区・西区

訪問診療にかかる費用:

健康保険自己負担分
+交通費等 詳しくは MSW まで

area mark

スムーズな連携のために
医療機関、介護事業所との連携ツールとしてバイタルリンクを使っています

logo mark

静明館診療所で働く医師たち

クリックすると詳しい経歴などを
ご覧いただけます。

院長 矢崎 一雄

関わった人の中から
不幸な人を
一人も生み出さない。

院長 矢崎 一雄

1977年3月 北海道大学医学部卒業
1977年5月 沖縄県立中部病院研修医(1年目インターン、2年目内科レジデント)
1979年5月 宮崎医大第三内科(5月研修医、6月医員、8月助手)
1983年9月 札幌徳洲会病院勤務(1985年より研修部長、1988年より副院長)
1994年12月 豊里診療所(三重県津市)医師。乳児から高齢者までの全科医。在宅医療にも触れる。
1998年 四日市市で英裕夫先生の講演を聞いて札幌で在宅医療での開業を計画。
2000年に入院中の五十嵐究先生(現副院長)を見舞った時、この計画を打ち明けて賛同を得る。同じ頃奥田公正氏(初代理事)にも参加を要請。
2001年4月 札幌に戻り静明館診療所開設に着手
2001年7月 静明館診療所開設
2003年8月 医療法人財団老蘇会設立
法人設立の目的:
関わった人の中から不幸な人を一人も生み出さない組織の実例を一つ創る。

副院長 五十嵐 究

「よく聴く」を信条にコミュケーション大切にします。

副院長 五十嵐 究

・勤医協中央病院麻酔科
・北海道大学第一外科
・釧路労災病院外科
・札幌東徳洲会病院外科
・国立札幌病院外科
・恵み野病院外科
・恵み野ケアサポート 施設長
・静明館診療所 副院長

大友 宣

笑って過ごしてね

大友 宣

在宅医療一筋にやってきました。北海道出身ですが、松本、浜松、横須賀などで修行をして静明館診療所に2015年から勤務して現在に至ります。
毎日みなさんからいろいろ教えてもらっています。いつもありがとう。

・総合病院 聖隷三方病院
・社団法人地域医療振興協会 シニアレジデント
・社会福祉法人日本医療伝道会 衣笠病院内科
・社会福祉法人日本医療伝道会 湘南国際村クリニック
・湘南国際村クリニック所長
・衣笠病院内科医長
・厚生労働省委託在宅医療連携拠点事業担当者
・静明館診療所

千葉 春子
千葉 春子

非常勤医師

千葉 春子

工藤 彰彦
工藤 彰彦

非常勤医師

北海道大学病院所属

工藤 彰彦

芳野 正修
芳野 正修

非常勤医師

北海道大学病院所属

芳野 正修

曽根 良夫
曽根 良夫

非常勤医師

曽根 良夫

黒川 健

非常勤医師

黒川 健

包括的で途切れないケアを
提供しています!

〒064-0914 
札幌市中央区南14条西18丁目5-33