11月6日(木)に静明館の防災訓練を実施しました。
2階で火事が発生したことを想定して外に避難しました。
職員には初期消火役、避難誘導役、通報役、周知役などの役割分担をして協力していただき、避難後には専門の方から消火器の使用方法を説明していただきました。
消防隊長役の矢崎理事長からは例年より避難がスムーズだったと講評をいただきました。
公開日 2025.11.17 最終更新日: 2025年11月17日
11月6日(木)に静明館の防災訓練を実施しました。
2階で火事が発生したことを想定して外に避難しました。
職員には初期消火役、避難誘導役、通報役、周知役などの役割分担をして協力していただき、避難後には専門の方から消火器の使用方法を説明していただきました。
消防隊長役の矢崎理事長からは例年より避難がスムーズだったと講評をいただきました。